おはようございます、みかずきです\(・ω・)/
ついにGWが終わってしまいました。
GWは通ってる勉強の所もお休みだったので、ほんとに一歩も外に出ませんでしたw
一歩もというか買い物以外かな。
栄養状態はかなりよくて、平日がテキトーになりがちだからこそGWはしっかり野菜中心に自炊したよ。
9月に歯痛が始まって以来、なんやかんやと体の調子が悪く、諸悪の根源の歯痛…からくる神経痛やら副鼻腔炎各種で大変な目に遭いました。
お正月も一切休めなかったし休日も通院、普通の日も通院しつつ夜会社に帰宅したり、平日半休するせいで普通の休みが取れなかったり。
なんかさんざんでしたね。
ついにGWが終わってしまいました。
GWは通ってる勉強の所もお休みだったので、ほんとに一歩も外に出ませんでしたw
一歩もというか買い物以外かな。
栄養状態はかなりよくて、平日がテキトーになりがちだからこそGWはしっかり野菜中心に自炊したよ。
9月に歯痛が始まって以来、なんやかんやと体の調子が悪く、諸悪の根源の歯痛…からくる神経痛やら副鼻腔炎各種で大変な目に遭いました。
お正月も一切休めなかったし休日も通院、普通の日も通院しつつ夜会社に帰宅したり、平日半休するせいで普通の休みが取れなかったり。
なんかさんざんでしたね。
おかげさまでほぼ回復してGWはかなり久しぶりの長期休暇。
はじめから「何もしないぞ!」と決めていたから学校もなくて幸せだったー(´・ω・`)
休み中にした事は、ドラテンとドラマとアニメを目一杯楽しめた事。心も体もかなりリフレッシュできたかな!
・ドラテン
3キャラ目のしののめがver3の竜族ナドラガンド編をクリアした。(サブクエも同時に片付けててじっくりね)
ver4に片足だけ突っ込んでるけど、引き続きver3の残りのサブクエ中。←氷運びや碑文といった面倒なものが多いのよ。
・ドラマ(先輩に勧められて)
先輩がハマっているとの事で、生まれて初めて韓流ドラマ観ました汗
ドロドロのドロドロのドロッドロが韓流ドラマときいてはいたけど、これまた予想以上のドロドロっぷりに新しい風が私の中に吹いたのを感じたねー笑
そうはならんやろ!と思ったのは1話くらいで、展開のテンポの良さや正義感のぶつかり合いやストレートな愛憎表現はなかなかおもしろく、90年代あたりのなつかしさを思い出した。
作品は「再婚ゲーム」ですw
音楽が良かったねー!音楽のおかげで2話、3話とみれたのは間違いない。
先輩がハマっているとの事で、生まれて初めて韓流ドラマ観ました汗
ドロドロのドロドロのドロッドロが韓流ドラマときいてはいたけど、これまた予想以上のドロドロっぷりに新しい風が私の中に吹いたのを感じたねー笑
そうはならんやろ!と思ったのは1話くらいで、展開のテンポの良さや正義感のぶつかり合いやストレートな愛憎表現はなかなかおもしろく、90年代あたりのなつかしさを思い出した。
作品は「再婚ゲーム」ですw
音楽が良かったねー!音楽のおかげで2話、3話とみれたのは間違いない。
・ガンダム(初代テレビアニメ)
現在10話まで観終わったところです。
ガンダムねー笑 男の子が好きそうよね、機動戦士ガンダムよ。もう、歌とかほんと
ガーンダムーガーンダムー( ゚∀゚)o彡゚
みたいな←違
とべ!ガンダム!
力の限りーぬくのーだーガンダムぅーー( ゚∀゚)o彡゚
明日をーきりひらけーーとべー銀河へーガーンーダームゥーー( ゚∀゚)o彡゚
的な勇ましい感じよw
※歌詞はイメージです。イメージからのみかずき捏造です。
正直9話までは大してストーリー性はなく、ああこの時代だものね、この時代にこれだけの世界観と設定ってほんとすごかったんだろうな、後に受け継がれてる根幹となる作品だなぁくらいでみていたんだけど、
今最新の10話で敵軍の…なんだっけ。ガルムさんだ。ガルム大佐が戦士した事で、シャアの陰謀も絡んでいるようで、物語に背景を初めて感じた。
この辺りは楽しみだなーと初めて思えた瞬間だったかな!
次回は故ガルム氏の元恋人である女性が表に出てくるみたいよ。
ちなみにガルム氏は、ザフト…じゃなくて、ザラ代表…じゃなくて(←殴)王様?のお子さんみたいだからすでに大佐だったようだね。
そして戦死で中将かぁ…
現在10話まで観終わったところです。
ガンダムねー笑 男の子が好きそうよね、機動戦士ガンダムよ。もう、歌とかほんと
ガーンダムーガーンダムー( ゚∀゚)o彡゚
みたいな←違
とべ!ガンダム!
力の限りーぬくのーだーガンダムぅーー( ゚∀゚)o彡゚
明日をーきりひらけーーとべー銀河へーガーンーダームゥーー( ゚∀゚)o彡゚
的な勇ましい感じよw
※歌詞はイメージです。イメージからのみかずき捏造です。
正直9話までは大してストーリー性はなく、ああこの時代だものね、この時代にこれだけの世界観と設定ってほんとすごかったんだろうな、後に受け継がれてる根幹となる作品だなぁくらいでみていたんだけど、
今最新の10話で敵軍の…なんだっけ。ガルムさんだ。ガルム大佐が戦士した事で、シャアの陰謀も絡んでいるようで、物語に背景を初めて感じた。
この辺りは楽しみだなーと初めて思えた瞬間だったかな!
次回は故ガルム氏の元恋人である女性が表に出てくるみたいよ。
ちなみにガルム氏は、ザフト…じゃなくて、ザラ代表…じゃなくて(←殴)王様?のお子さんみたいだからすでに大佐だったようだね。
そして戦死で中将かぁ…
・アニメ
薬屋のひとりごとと、おじさん剣聖と、ガンダムジークアクスは最新状態までみています。
薬屋は普通にかなりたのしくて、おじさん剣聖はフリーレン枠としてダラダラと。
ジークアクスはうーん、うーん、おもしろくない笑
あんまり面白くないとか元ネタ知ってる知らないとかってより、なんか全体的にとても苦手。言葉が軽く聞こえるのかなぁ
薬屋のひとりごとと、おじさん剣聖と、ガンダムジークアクスは最新状態までみています。
薬屋は普通にかなりたのしくて、おじさん剣聖はフリーレン枠としてダラダラと。
ジークアクスはうーん、うーん、おもしろくない笑
あんまり面白くないとか元ネタ知ってる知らないとかってより、なんか全体的にとても苦手。言葉が軽く聞こえるのかなぁ
ドラテンのストーリーがあまりにも広大で面白く感じてきたから、一度まとめてみたいなーと思ったりして。