みかずきのいえ

 
 · 

ひとりごと タイトルを考える

おはようございます、みかずきです。
日常のほぼどうでもいい事を呟く時に、いつもタイトルを考えることに結構な時間を割きます(そう、そこだけ時間をよく使う)
そしてまとまらない
挙げ句の果てにはタイトルと違う事を書いてしまう
そして「ま、いっか」とブログを締める苦笑(モノグサだなぁ)

数週間前から、実は仕事の片手間に仕事だけれどちょっと部署違いの案件が舞い込んで、上司許可の下で時々進めている事があって、ちょっした仕事のカンフル剤になってる

このあたりはなんだろうな、キャリアがきっかけになったり
今の自分の仕事があって見つけてもらえたり、これまでの経験があるから人も自分も動かす事ができるわけで。

ドリーミングな人だとこういう仕事は本職そっちのけでのめり込んでいくんだろうけれど、私は現実主義的なところがあるので慎重に進めています。楽しみつつあくまでも片手間にね。
物事それくらいが多分一番よく進む。


そういえば職場で、長年お兄ちゃんだと思って慕っている人が
「あと6年もすれば僕らも定年ですからねぇ」と取引先と話していて、
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
( ・`ω・´)ナン…ダト!?

え、もうそんな年齢!?ウソでしょ
私が入社した時から、たしかに多少歳ははなれているけど私の中ではお兄ちゃんなんだよ…
っていう衝撃よね。

なんかこう人の人生というかなんというか
短いよねぇ