おはようございます、みかずきです。
実は今すぐ買う予定はなかったんだけれど、実家に帰省する長時間の旅路でその手持ち無沙汰からサクッとダウンロードして出先でプレイしてみた。
せっかくはじめたので、外出の多いこの時期に
めちゃくちゃゆっくりプレイ日記を書いていこうかなぁと思います。
本人そこまで熱意がないので、さくっと軽めに続くようにね。
もはやプレイそのものよりもブログの書き癖を取り戻す機会と言っても過言ではない(苦笑)
実は今すぐ買う予定はなかったんだけれど、実家に帰省する長時間の旅路でその手持ち無沙汰からサクッとダウンロードして出先でプレイしてみた。
せっかくはじめたので、外出の多いこの時期に
めちゃくちゃゆっくりプレイ日記を書いていこうかなぁと思います。
本人そこまで熱意がないので、さくっと軽めに続くようにね。
もはやプレイそのものよりもブログの書き癖を取り戻す機会と言っても過言ではない(苦笑)
オープニング
そういえば声優陣ともども、バトルシステムから風景からすべて一新されたのでしたね。
公式の情報は追ってないし、世間の情報もなにひとつ仕入れていなければ、軌跡ファンとのお付き合いは昔から皆無なので、思った通りの素直な感想を書きます。
エステルはとてもいいと思います!
もはや何の違和感もないし、声もハリがあってエステルらしくって可愛らしいと思いましたね。とてもいいセレクトかと思いました。
ヨシュアはそうね、個人的には斎賀さんのボイスの方が安心感があるものの、空の軌跡って軌跡シリーズではとても若い方だから声優さんはあえて高めの、あえて地に足のついていない少年ボイスをだしてるのかな?と推測してみると、お!なかなかいいんじゃないの?と思える余地があると思いますね。
ただ、軌跡シリーズはこれから進んでいく作品だから、女性起用のままで問題なかったのかどうかは、先を知る身ではいささかの心配はあったかなー
そういえば声優陣ともども、バトルシステムから風景からすべて一新されたのでしたね。
公式の情報は追ってないし、世間の情報もなにひとつ仕入れていなければ、軌跡ファンとのお付き合いは昔から皆無なので、思った通りの素直な感想を書きます。
エステルはとてもいいと思います!
もはや何の違和感もないし、声もハリがあってエステルらしくって可愛らしいと思いましたね。とてもいいセレクトかと思いました。
ヨシュアはそうね、個人的には斎賀さんのボイスの方が安心感があるものの、空の軌跡って軌跡シリーズではとても若い方だから声優さんはあえて高めの、あえて地に足のついていない少年ボイスをだしてるのかな?と推測してみると、お!なかなかいいんじゃないの?と思える余地があると思いますね。
ただ、軌跡シリーズはこれから進んでいく作品だから、女性起用のままで問題なかったのかどうかは、先を知る身ではいささかの心配はあったかなー
カシウスさんは、さっっすがに若すぎなーい?((*´∀`))と思いましたけど、まぁエステルの年齢から40代くらいなのかなと思うと、これまでが逆に不良親父すぎました、うん!
シェラ姉も別にいいと思うけれど、実はまえのエボリューション以降の声優さんだっけ、その方がすごーーーくシェラ姉とボイスがマッチしていたので、ほんのり違和感はあるけれど、あの人はボースに行ってモルガン大佐に会ってからが本領発揮だからね、おだやかなシェラ姉状態はまぁ、あんな感じでいいんだろうね笑
そしてオンラインゲームに毒されてしまった私の感覚では、オープニングの長い事長い事w
これがPSP時代のオープニングの長さとは思えないレベルの長さだったねw
でもブライト家が楽しいからいいのです。
ここが、軌跡シリーズの始まりなんだからね!
ロレント
相変わらず市長さんの家を舐めるように見回ってしまったのは、私だけではないはず。ちなみに市長さんはこざっぱりした顔になってしまって少々残念。
モルガン大佐とクラウス市長だけは、中肉中背で毛むくじゃらでオッサマとジジ様が混合されたような枯れ専にとって素晴らしいビジュアルだっただけに、ザンネーーン!w
どうせ艶やかな貴重なオッサマ枠なのだから、そんな若造りしなくていいのよ?
若さなんて奥ゆかしさがなくなるわよ?
すごくどうでもいいけど、ロレントにミラノさんたちがいました笑 私の記憶では初出はボースだった気がするんだけれど、そうかーロレントの頃からいたのね!

まだ関西弁はそこまできっつく披露はしてなかった
尚、南西の住宅街側には、あの伝説のバカップルが生まれようとしていましたw
これはこれで先々のお楽しみという事で、顔はここではふせておきます。
尚、南西の住宅街側には、あの伝説のバカップルが生まれようとしていましたw
これはこれで先々のお楽しみという事で、顔はここではふせておきます。

そういえば、南西の住宅街といえばカシウスさんの友と名乗る?名乗られる?記憶にない人がいました。
こんな人いたっけw
記憶にござらん。でもとくに調べるでもなくただただ初見の感想を垂れ流していく、それがみかずきのプレイ日記スタイルです。

ちなみに、会話の内容はこんな感じ。
こんな人いたっけ〜笑
こんな人いたっけ〜笑

まぁ、調べれば一目瞭然なんだけど、調べて感想の有無を決めるだなんてつまらないというか、それ感想じゃないし無意味だし、もはや不毛。
という事で今後この人がどこかで絡んできたら当たり、後年出てきたら新要素、ここで終われば昔からいたただのモブだね笑
まぁ、私にとってはどれであってもかまわないものです。
(あ…あんまり興味ないw←こらっ)
記憶にない意味深なものなら、新要素や特別な人とかで後日盛り上げてくれたら嬉しいなー
(後付け要素といえば、碧クロスベルでリメイクで登場したユウナやトワ先輩みたいなね、そういうのは歓迎よ、私も新規さんとおなじように、ゼロから何も調べずにすすめちゃうわよーっ)